--> ウーバーイーツってどれくらい稼げる?エリア・時間帯・曜日別まとめ

Uber Eatsってどれくらい稼げる?エリア・時間帯・曜日別まとめ

Uber Eatsはどのくらい稼げるか、稼げるエリア、稼げる時間帯、曜日について詳しく解説します。Uber Eatsの配達パートナーをはじめようか悩んでいる方、収入イメージを知りたい方にピッタリです。

Uber Eats(ウーバーイーツ)どれくらい稼げるか

結論から言うと、Uber Eatsの配達ワークは1日4万円、1週間15万円、1ヶ月40万円稼ぐことも可能な仕事です。

下記の画像は、たった1日で4万円稼いだUber Eats配達パートナー(しょうへいさん)からお借りした売上データです。

Uber Eats 1日で40,000円稼げるチャンス!

報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります

Uber Eats 1週間で150,000円稼げるチャンス!

報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります

Uber Eats 1ヶ月で40万近く稼げるチャンス!

 

You Tubeに登場する女性配達パートナーの方(はるちゃんさん)は動画撮影、編集のあいまにUber Eatsで配達ワークをおこない、月40万円近く稼いでいます。

時給換算して1時間に4,000円も目指せる!

1週間で150,000円稼いだ記録を稼動時間の38時間で割ると、1時間あたり4,000円稼げることになります。

アルバイトの平均時給1,203円(引用:タウンワーク)の時代に、Uber Eats の配達仕事なら3倍以上稼ぐことも可能です。

他のバイトで時給4,000円稼げる仕事はなかなかないでしょう。

Uber Eats なら未経験で誰でもスキマ時間にガッツリ稼げるチャンスです。

当サイトの記者が副業で1000件配達した結果

Uber Eatsでどのくらい稼げるか、バイクで配達した結果、サクッと646,292円稼げることに驚きました!

体験談の記事はこちらです

» Uber Eatsバイトより稼げるか1000件やってみた

Uber Eatsで稼げる理由は「業務委託」だから

Uber Eats 業務委託 稼げるイメージ

Uber Eatsはアルバイトでなく自営業や個人事業になるイメージです。

Uber Eats(ウーバーイーツ)はバイトと違って業務委託であることが稼げるカラクリです。

他のアルバイトは時給制のため稼げる日給が固定されます。しかしUber Eats(ウーバーイーツ)は「自分の努力」で好きなだけ稼げるのが特徴です。

続いて、稼げるエリア、時間帯、曜日について解説します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)稼げるエリアはどこ?

Uber Eats(ウーバーイーツ)のエリアを知らないという方は下記のページをご確認ください。

https://manageek.net/451

稼げるエリアは「都市部」で「加盟店」が密集している地域です

Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼げる地域は23区や大阪市など、都市部ほど配達の依頼が多くなります。

Uber Eatsで稼ぐコツはいかに件数をこなせるかです。(1日4万円稼いだしょうへいさんのアドバイス)

件数を獲得しやすい稼げるエリアをみていきましょう。

Uber Eats(ウーバーイーツ)東京で稼げるエリア

※1日4万目指せるエリアを厳選しました。
※リストにない地域も十分稼げます。

  • 六本木エリア(六本木駅、表参道駅、赤坂駅、青山一丁目駅周辺)
  • 渋谷エリア(渋谷駅、原宿駅、恵比寿駅、広尾駅周辺)
  • 新宿エリア(新宿駅、高田馬場駅、新大久保駅周辺)
  • 四谷エリア(四ッ谷駅、市ヶ谷駅、赤坂見附駅周辺)
  • 飯田橋エリア(飯田橋駅、神楽坂駅、水道橋駅周辺)
  • 上野・秋葉原エリア(上野駅、秋葉原駅、神田駅周辺)
  • 日暮里エリア(日暮里駅、西日暮里駅周辺)
  • 池袋エリア(池袋駅、大塚駅、要町駅周辺)
  • 王子エリア(王子駅、東十条駅、西巣鴨駅)
  • 目黒エリア(目黒駅、五反田駅、品川駅周辺)
  • 新橋エリア(新橋駅、銀座駅、浜松町駅、有楽町駅周辺)
  • 中野エリア(中野駅、高円寺駅、中野坂上駅周辺)
  • 荻窪・吉祥寺エリア(荻窪駅、吉祥寺駅周辺)

などなど、他にも高層タワーマンションが並ぶ豊洲駅周辺や門前仲町駅周辺も稼げます。東京エリアは23区内ほど稼ぎやすくなります。

Uber Eats 東京エリアで稼ぐコツはこちらがおすすめです。

https://manageek.net/20214
https://manageek.net/20153

Uber Eats(ウーバーイーツ)大阪で稼げるエリア

※1日4万目指せるエリアを厳選しました。
※リストにない地域も十分稼げます。

  • 難波エリア(難波駅、なんば駅、心斎橋駅周辺)
  • 梅田エリア(梅田駅、福島駅、野田駅周辺)
  • 新大阪エリア(新大阪駅、西中島南方駅、十三駅周辺)

大阪エリアは難波周辺に繁華街が密集しており、自転車稼動におすすめです。

Uber Eats 大阪エリアで稼ぐコツはこちらがおすすめです。

https://manageek.net/6462

Uber Eats(ウーバーイーツ)神奈川で稼げるエリア

※1日4万目指せるエリアを厳選しました。
※リストにない地域も十分稼げます。

  • 横浜エリア(横浜駅、新横浜駅、関内駅、桜木町駅、元町・中華街駅周辺)
  • 川崎エリア(川崎駅、綱島駅、日吉駅、鶴見駅、武蔵小杉駅、武蔵新城駅、溝の口駅)

Uber Eats横浜エリアは坂道、ロングドライブが多いため、自転車よりもバイクのほうが稼げるそうです。(1日4万円稼ぐ浜のしょうへいさんアドバイス)

川崎駅周辺は自転車でも十分稼げるよ!

Uber Eats横浜(神奈川エリア)で稼ぐイメージはこちら

https://manageek.net/17312

Uber Eats(ウーバーイーツ)名古屋で稼げるエリア

Uber Eats 名古屋エリアで稼ぐイメージはこちらにまとめました。

https://manageek.net/17377

Uber Eats(ウーバーイーツ)京都で稼げるエリア

Uber Eats 京都エリアで稼ぐイメージはこちらにまとめました。

https://manageek.net/17539

Uber Eats(ウーバーイーツ)兵庫で稼げるエリア

Uber Eats 神戸(兵庫)エリアで稼ぐイメージはこちらにまとめました。

https://manageek.net/7442

Uber Eats(ウーバーイーツ)広島で稼げるエリア

Uber Eats 広島エリアで稼ぐイメージはこちらにまとめました。

https://manageek.net/17697

Uber Eats(ウーバーイーツ)福岡で稼げるエリア

Uber Eats(ウーバーイーツ)福岡エリアで稼ぐイメージはこちらにまとめました。

https://manageek.net/6857

稼げるエリアのリサーチは「うばちず」が便利です

現在、Uber Eatsのエリアは全国47都道府県あり記事が縦長で読みづらくなるため、別記事にまとめます。

Uber Eats 全国の体験談はこちら

Uber Eats 埼玉エリア、千葉エリア、岡山など新エリアの加盟店情報は「無料加盟店マップアプリ」をチェックして稼げるエリアを見つけましょう。

うばちず
無料
posted withアプリーチ
 

Uber Eatsは自営業なので「稼げるツール」を知っていることも1つの武器になるよ!

最後に、稼げる時間帯と曜日を解説します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)稼げる時間帯はいつ?

Uber Eats 公式ガイドにもあるとおり、ランチとディナーの時間帯に忙しくなります。たくさん稼げるピークタイムの時間帯を詳しく見ていきましょう。

Uber Eats稼げるランチの時間帯とは

よく注文が入る時間帯に稼動することで配達件数が増え、報酬を稼げるようになります。

ランチタイム時間帯:11:30~14:00ごろ

オフィス街で稼動していると、午前11時過ぎに注文が殺到します。

午後12時~午後1時に昼休みが集中するため、働いている方は12時ちょうどに料理が届くように11時過ぎに注文します。

Uber Eats稼げるディナーの時間帯とは

ディナータイム時間帯:19:00~21:00ごろ

午後19時ごろになると、会社から帰宅し、出前を注文するひとが増えます。

Uber Eatsを注文するユーザーは、一人暮らしで自炊をしない若者が多いです。

ワンルームマンションの多い地域で稼動すればディナーの時間帯に稼げます。

Uber Eats 稼げる時間帯をすべて公開します

稼げるランチ・ディナータイムはピークタイムと呼ばれます。

それ以外の時間帯はアイドルタイムと呼ばれます。

Uber Eatsを副業としてはじめる大学生や社会人の方向けに、夜20時以降の稼働状況もご覧いただけます。

» すべての時間帯の配達ログはこちらです

» よる20時以降の時間帯はこちらです

収入ページ内の時間(24h)からご確認いただけます。

Uber Eats(ウーバーイーツ)稼げる曜日はいつ?

結論からいうと、平日より土日祝日のほうが稼げます。

ただし、土日祝日は注文増加だけでなく、配達パートナーも殺到します。

たまたま注文数が少ない土日祝日(GWで旅行してたり)に配達パートナーだらけになると、むなしいくらい稼げません。

過去4000件以上配達した記者が稼げる曜日の特徴をまとめるよ

平日のほうが稼げるとき

  • 学生や社会人がいない時間帯(午前9時~午後17時ごろ)
  • 雨のため配達パートナーが少ない日
  • 強風のため配達パートナーが少ない日

Uber Eatsの配達を副業でやる人は平日の19時ごろから稼動するため、平日の日中は副業組が少なくわりと稼げます。

辛いけど「悪天候」「雨」の日が1番稼げる

危険だけど稼げる日

雨の日は曜日にかかわらず、メチャクチャ稼げます。悪天候で稼げる理由はかんたんで、「配達パートナーが少ない」「外に買い物に行きたくない」からです。

需要(注文数)がUPし、供給(配達員の数)がDOWNするため、魚釣りで言う「入れ食い状態」が続きます。

雨の日に1日8時間稼動すれば、1.5~2万円近く稼げるチャンスです。

稼げる日を見極める裏技おしえます

Uber Eatsで稼げる日を稼動前に予測することが可能です。

①まずUber Eats注文アプリを開きます。(クーポンでタダ飯も可)

スマホアプリ

②注文アプリに稼動する地域を入力します

③注文画面に「混雑」と出たら稼げるチャンス!

注文アプリをみて「混雑」してれば配達パートナーが足りない証拠なんだ♪こういう時はとても稼げるよ

Uber Eats(ウーバーイーツ)どのくらい稼げるか - まとめ

Uber Eatsで稼げる金額は天候、エリア、曜日によって左右されます。

コツをつかめば、1日4万円稼ぐことも可能です。

自分の稼動エリアが稼げるか「うばちずアプリ」で事前に調べましょう。

またTwitterで「Uber Eats 配達アカウント」をひたすらフォローして、情報収集することもおすすめします。

当サイトのTwitterアカウントはこちら

  • B!