出前館業務委託

出前館の業務委託配達員ってバイトより稼げる?登録方法と報酬の仕組み

出前館の業務委託のイメージ

Uber Eats と兼務が可能!同時に働いてガッツリ稼ごう♪

出前館とUber Eats の二刀流がおすすめ

今この記事をみつけたあなたは「3か月で200万円」を獲得します。
月100万円稼いでいる配達員の私が解説します。

出前館の業務委託配達員で稼いだ報酬を公開します

出前館の業務委託(配達員)で稼いだ報酬を公開します

出前館の業務委託があまりに衝撃的だったので公開します。

実は私、2020年10月~12月の3か月で

合計 ¥2,390,000円稼ぎました

ちなみに、1番稼いだ11月の(業務委託)報酬明細はこちら。

出前館業務委託(配達員)11月稼いだ報酬の額は997,483円

手取り25万だった私が、いきなり100万を稼げました... 時給換算すると3,258円でした。

出前館配達員の時給制バイトじゃ、こんなに稼げないでしょ... 業務委託って凄いなぁ

なんと、公式サイトに「月100万円稼ぐ配達員」が取り上げられました

出前館業務委託は月収100万円稼げる

引用: 出前館公式サイト

2020年3月頃にLINEが出前館に300億円出資後、出前館のサービス拡大に合わせて業務委託パートナーの拡充を図っています。出前館は300億の資金を使い配達員の増強に投じる計画だと公表しており、高額な報酬を支払うことで、Uber Eats やmenuなど他社フードデリバリーから優秀な配達員を引き抜くことに成功しています。

一応、Uber Eats の収入例

出前館の業務委託配達員って何?

出前館の業務委託配達員って何?

業務委託とは「下請け、アウトソーシング、外注」などと呼ばれ「仕事の成果に対してお金をもらう契約」です。

アルバイトやパートのように時給制でなく、フリーランスや自営業のように個人で仕事を請け負う完全成果型の働き方です。

業務委託のメリット

出前館の業務委託で働くメリットは

  • 上司がいない
  • 完全成果報酬
  • シフトがない
  • 自由に働ける
  • 好きなだけ稼げる

業務委託なら自分らしく誰からも指示されず、実力主義で好きなだけ稼げます。他人に気を使ったり、下っ端の面倒をみたり、時間を拘束されることが嫌いな方にピッタリな働き方です。

業務委託のデメリット

出前館の業務委託で働くデメリットは

  • 時給が保証されない
  • かかる費用はすべて自己負担(配達バッグ、スマホ充電器など)
  • トラブルを自己解決する必要がある
  • 業務中に事故や怪我をしても労災が使えない
  • 確定申告する必要がある

など、会社員やアルバイトよりも自己責任が大きくなります

業務委託はいわば自営業のため、自己管理や問題解決能力が問われます。アルバイトや会社員のように先輩上司がいないため、自分で自主的に考えて行動できないタイプの方は稼げず苦労します。

Uber Eats 業務委託と出前館の業務委託は同じ働き方です。

Uber Eats と同じく業務委託で稼いだ報酬は確定申告が必要!!

学生で扶養のまま稼げる業務委託報酬は年間48万円だよ!

ウーバーイーツバイトの登録方法

おすすめ副業バイトTOP4

出前館の業務委託(配達員)報酬の仕組み

出前館業務委託配達員の報酬は一律固定660円~715円です

出前館の業務委託(配達員)に支払われる報酬単価は1件あたり660円~715円です。

東京エリア単価:715円(税込)
大阪・その他エリア単価:660円(税込)

短い距離の配達を大量にやれば、1時間に4,000円も可能です。

平日1.2倍、土日1.4倍のブーストインセンティブで大幅UP!!

出前館業務委託配達員の報酬にブーストインセンティブ1.2~1.4倍が加算されるイメージ

まるでゲームのように好きなだけガツガツ増やせるぜ!

出前館には基本報酬(660~715円)の他に、ブーストという特別報酬が設定されています。ブーストボーナスは期間限定なので、今すぐゲットすることをおすすめします。

出前館の業務委託(配達員)報酬のメリット

出前館業務委託配達員の報酬は他のデリバリー報酬よりも高い

Uber Eats(ウーバーイーツ)やmenu(メニュー)と比べ、出前館の業務委託(配達員)報酬は圧倒的に高いです!

出前館は自転車なら最大2.5kmバイクなら最大5kmまでと決まっており、短い案件が多くて稼ぎやすいぞ♪

出前館の業務委託配達員の報酬振込日

出前館の業務委託(配達員)の報酬振込日

出前館業務委託で稼いだ報酬は毎月2回に分けて振り込まれます。

入金日のイメージ

15日締め・・・20日入金
月末締め・・・5日入金

出前館の業務委託で稼いだ報酬は配達アプリで確認できず、報酬振込後に明細を受け取ります。

出前館業務委託(配達員)の報酬受け取り後に明細が送られてくる様子
実際に電子メールで受け取った報酬明細
ウーバーイーツバイトの登録方法

おすすめ副業バイトTOP4

出前館の業務委託配達員になる方法

登録から開始まで2週間くらいかかるので今すぐ登録したほうがいいぞ♪

簡単な流れ

  • 出前館公式ページでオンライン説明会に申し込む
  • オンライン説明会で60分ほど説明を聞く
  • オンライントレーニングおよび本登録を行う
  • 拠点へ行き配達用キャップを受け取る
  • 配達アプリをインストールして仕事スタート

【関連記事】出前館業務委託配達員の拠点エリア

公式ページから説明会に申し込む

出前館業務委託配達員の説明会スケジュール

まずはオンライン説明会に参加しよう♪

出前館公式ページ

オンライン説明会に参加する

出前館業務委託配達員のオンライン説明会の様子

オンライン説明会では、出前館の会社説明、ビジョン、業務委託のルールなど約60分の説明を聞くだけです。

【関連記事】出前館業務委託配達員の説明会に必要なもの

オンライントレーニングおよび本登録

出前館業務委託配達員の本登録を行う様子

オンライントレーニングでは、あらかじめ用意された教育ビデオを閲覧します。後に理解度チェックを提出して、オンラインで本登録を行います。

拠点で配達キャップを受け取る

出前館業務委託配達員専用の帽子を拠点で受け取る様子

拠点では、約20分ほど配達アプリの使い方や働き方のルールを指導されます。最後に配達用キャップを受け取り完了です。各拠点のLINEグループに強制参加を求められるので少し厄介です。

配達アプリをインストールして仕事をスタート

出前館業務委託オンライン説明会の予約から仕事を開始できる状態まで最短で7日ほどかかります。本登録時の任意保険は日常使用(業務中は対象外の保険)で承認されますが、(配達中に人と接触する事故が多いので)業務使用に加入しましょう。

ウーバーイーツバイトの登録方法

おすすめ副業バイトTOP4

出前館の業務委託配達員に必要なもの

登録に必要なもの

出前館業務委託配達員登録時に必要な身分証明書

身分証明書
運転免許証、パスポート、健康保険証、学生証などを撮影してアップロードします。
任意保険証書
自転車・バイク配達中の事故や怪我の補償が必要です。(レジャーでなく業務使用のもの)
銀行口座
ゆうちょ銀行、ネット銀行、みずほ、三井住友、三菱UFJ銀行などの口座

任意保険は必ず「業務使用」にしましょう

通常アルバイトや会社員の場合、労災保険に加入しており、自身で任意保険に加入する必要はありません。ただし出前館の業務委託パートナーはフリーランスや自営業のため自身で労災にあたる「業務中」の任意保険に加入する必要があります。

一応「損保ジャパン」「セブンイレブン」「ローソン」のレジャー向け任意保険で登録をパスできます

出前館業務委託配達員向け自転車の任意保険はコンビニで当日に加入できる様子
セブンイレブンの任意保険で出前館に本登録できました (証明書が即日発行される)

配達に必要なもの

乗りもの
自転車、原付、軽自動車など、デリバリー用に自身で持ち込みが必要です。
スマホ(iPhone/Android)
出前館配達アプリを使用するため4G、5Gのネット回線がつながるSIMスマホが必要です。
配達バッグ(おすすめ)
料理を入れる保温バッグは業務委託配達員が用意します。
スマホホルダー(おすすめ)
配達中にスマホをハンドルに固定できます。
モバイルバッテリー(おすすめ)
配達中にスマホ電源切れを防止します。5000mah~10000mah以上が1日の配達に最適です。

配達バッグはUber Eats やmenuのバッグを使用可

他の業務委託パートナーを経験された方は既にお持ちの保温バッグを併用できます。

出前館の業務委託配達員で稼ぐコツ

出前館は自転車が有利

出前館の業務委託配達員はバイクよりも自転車が有利です。私自身、自転車で配達しており、月に100万近く稼ぎました。

自転車が有利なわけ

出前館の業務委託配達員は「早押し」のため手が空く自転車稼働のほうが有利です

出前館の配達アプリは「早押し」という仕組みです。「早押し」とは、配達リクエスト(配達のオファー)を最大4つまで自分で選んで決定します。※出前館は事前に配達先がわかります。さらに最大4か所で同時ピックアップも可能です。

新規リクエストで音が鳴る

出前館業務委託配達員の配達アプリに配達リクエストが届くと音が鳴る様子

新規オファー(配達リクエスト)が入ると音が鳴ります。素早く反応して「早押し」できる状態をキープしましょう。Bluetoothイヤホンを使うと「早押し」がラクになります。

バイク走行中のスマホ操作はムリ!

出前館業務委託配達員バイク走行中にスマホ操作は不可能なイメージ

原付バイク走行中に配達リクエストが入ると厄介です。2019年12月1日以降「ながらスマホ」で警察に止められると最大2万5千円の罰金を科せられます。

自転車は「早押し」が有利!

出前館業務委託配達員は自転車稼働のほうがバイクよりも有利です

出前館の配達アプリは早押しのため、新規リクエストの争奪戦です。新規リクエストは走行中にも鳴るため、原付バイクは圧倒的に不利になります。自転車はすぐに停止後その場で「早押し→決定」できるため有利です。

自転車の配達距離は最大2.5km、バイクは5km以内

出前館業務委託配達員の配達距離はバイクが5km以内、自転車は2.5km以内です

Uber Eats やmenuといった業務委託サービスに比べて、出前館の配達距離は圧倒的に短いです。自転車配達の場合、最大2.5kmなので、短い配達でより多く稼げます。

「現金対応する」とリクエストが倍になる

出前館業務委託配達員は現金配達すれば2倍忙しくなるイメージ

出前館の利用者は年齢層がやや高いことから、クレジットカードよりも現金支払いが多いため、現金対応をオンにすることで、現金オフの配達員よりも2倍多くリクエストを獲得できます。

Uber Eats とmenuを併用する

出前館業務委託配達員、Uber Eats、menuの3つの配達アプリを併用すれば稼げる様子

出前館の業務委託配達員はUber Eats(ウーバーイーツ)やmenu(メニュー)の業務委託アプリと併用することを許可しております。

すべての配達アプリに登録して使い分けよう!

出前館、Uber Eats, menuの配達アプリを使い分けるイメージ

メモ

  • 出前館はランチタイム・ディナータイムだけ極端に忙しい
  • Uber Eats はアイドルタイム(15-17時)も安定して鳴る
  • menuは出前館やUber Eats に劣るが 24時間対応がキー

Uber Eats, menu, 出前館にまとめて登録して1番効率よく稼げる配達アプリを使うと良いぞ♪

著者はすべての業務委託配達アプリを併用します。3つは「セブンイレブン、ローソン、ファミマ」のようなもので、やることは全く一緒です。自分が配達する場所で「Uber Eats, menu, 出前館のどれが1番忙しいか」を見極めることが大切です。3つとも同じスマホ、乗り物、バッグで併用できるので、まとめて登録しておきましょう。

出前館の業務委託配達員の注意点

「早押し」が不得意だと稼げない

出前館業務委託配達員は早押しが不得意だと稼げない様子

出前館の配達リクエストは「早押し」で獲得します。同じエリア内にいる他の出前館配達員とリクエストを奪い合います。消極的なタイプの方は獲得数が減り、稼ぎづらい傾向にあります。

ガツガツやるのが好きじゃない方は、平等にリクエストがくるUber Eats のほうが安心かも

「早押し」のせいでノイローゼになる...

出前館業務委託配達員の配達アプリは屋は押しのため常に意識していないとダメな様子

出前館の配達アプリを常に意識してチェックし続けないと「早押しに負ける」ので、ズーーーット神経を使います。とにかく疲れます。

料理が破損したら報酬カット

出前館業務委託配達員が料理をこぼした場合、自腹清算になるイメージ

月に1件あるかないかですが、配達の揺れで容器から汁がこぼれることがあります。出前館のルールでは、料理の破損クレームや、配達が原因でキャンセルされた場合、配達報酬を上限に没収されます。

遅れる前に必ず電話する

出前館の配達員は配達予定時間を厳守するように厳しく管理されます。自身で獲得したリクエストのお届け時間に間に合わない場合、注文者へ直接「遅れます」と電話します。割と怒られます。

どんな仕事でもストレスはあるのよね...

出前館の業務委託配達員まとめ

出前館の業務委託(配達員)は1件あたり1,000円もらえるので、1日40件で1日4万円も可能な仕事です。

LINEから300億円資金調達した今、配達員を確保すべくお金をバラまいているタイミングです。それをできるだけラクして拾いたいですよね?

ココだけの話、出前館で配達を続ければ、100万、200万はあっという間に貯金できますよ。

まずはオンライン説明会に参加しよう♪

おすすめ副業バイト比較ナビ

ウーバーイーツ バイト 全国の体験談

ウーバーイーツ配達員バイトに登録する

-出前館業務委託

© 2025 Uber Eats ウーバーイーツバイト速報!