【マジ大変】初めての居酒屋バイトってきつい?初心者必見!

本記事では、「初めての居酒屋バイトってきついの?」という疑問に対して、ライターの実体験からリアルな情報をご紹介します。

【体験者の見解】初心者でも居酒屋バイトできる?

結論からいうと、バイト初心者でも適性のある方は、居酒屋バイトをこなすことが十分に可能です。

初めての居酒屋バイトをこなせる人の特徴

  • 人とコミュニケーションを取るのが好き
  • 体力に自信がある

初めての居酒屋バイトを成功させるためには、店舗との相性が重要になります。

  • 仲間とワイワイ働きたい → 学生が多い活気ある居酒屋でバイトをする
  • 落ち着いた雰囲気で働きたい → 年配の社員さんが多い居酒屋でバイトをする

など、自分に合った居酒屋でバイトをしましょう。働きたいお店に行き雰囲気を確かめることで、自分との相性を把握できます。

【実体験】居酒屋バイトできついこと

居酒屋バイトはきつい」とよく聞きますが、実際に何が大変なのでしょうか。ここでは、ライターの実体験から居酒屋バイトできついと感じたことをご紹介します。

金曜日はマジできつい

はっきり言っておくと、金曜日の居酒屋はマジできついです。

金曜の夜は、会社員や学生の居酒屋利用が急増します。開店から閉店まで全力で働き続けるため、仕事終わりはヘトヘトです。
ライターが初めて金曜日に働いたときは、その場から逃げ出したくなるくらい体力的にも精神的にもきつかったです。

きついけど、メリットもある

忙しい日の居酒屋は、

  • 仕事要領が良くなる
  • メンタルが強くなる

など自分を成長させるチャンスでもあることも覚えておきましょう。

お酒の作り方

居酒屋では、数あるメニューのお酒の作り方を覚えなければならないため大変です。記憶力や暗記力に弱くても、何度か作れば嫌でも身に付くため心配いりません。居酒屋バイト初心者の方は、お酒の作り方をメモして通学中などの空き時間に覚えることをおすすめします。

料理を作るプレッシャー

初めての居酒屋バイトでは、手際よく調理できず、お客様から「料理が遅い」と叱られます。調理初心者の方は不安になると思いますが、バイト回数をこなすことで自然と料理のペースは早くなるので安心してください。

汚物の清掃

特に下記2つはお客様に汚されやすく掃除が大変です。

  • テーブル卓
  • トイレ

居酒屋はお酒を提供する場なので多少の我慢は必須ですが、「なんでそんなに汚すの…」とメンタルをやられる日もあります。

帰り時間が遅くなる

居酒屋では、閉店後もなかなか帰らないお客様がいます。

お客様がいなくなるまで閉店作業ができないため、必然的に帰り時間が遅くなってしまいます。

居酒屋バイトの仕事内容

居酒屋バイトの仕事は「ホール」「キッチン」の2種類あります。

「ホール」の役割

step.1 お客様のお出迎えとご案内

お客様が来店したら「いらっしゃいませ」と元気にお出迎えします。お客様の人数を把握したら、席までご案内します。

step.2 注文を聞く

お客様の呼び出しがあったらすぐに向かい、オーダーを受けます。料理オーダーはキッチンの方に正確に伝えなければなりません

step.3 料理を運ぶ

キッチンが作った料理を席まで運びます。料理提供時にテーブルに空いた皿やグラスを片づけます。

step.4 レジ会計

居酒屋によっては現金支払いだけでなく、クレジットカードやバーコード決済など支払い方法が複雑な店舗もあります。交通系電子マネーやクーポンなど覚えることが多くなります。

step.5 片付け

お客様が帰ったらテーブル上の皿やグラスなどを全て片付け、テーブルを綺麗に拭きます。

step.6 清掃

閉店後に店内を掃除します。テーブル下にこぼれた料理の処理やトイレの掃除を行います。

「キッチン」の役割

step.1 調理

ホールからお客様のオーダーを受けたら、料理を作ります。キッチンの作る料理によってお店の評判は左右されます。調理は手際良く行い、提供が遅れないように注意しましょう。直接お客様と関わる機会が少ないキッチンは、料理でお客様を満足させることが大事です。

step.2 食器洗い

食器やカトラリー、グラスを洗うのもキッチンの仕事です。食器洗いをする際は手が滑りやすくなるため、落として割ったりしないよう注意が必要です。

step.3 仕込み

オーダーがない時間に料理の仕込みをします。仕込みとは調理材料を下ごしらえすることで、料理提供を早くするための重要な仕事内容です。

step.4 在庫管理

材料やお酒をチェックし、足りない分を業者に発注できるよう在庫管理します。在庫管理はベテランの社員さんが行うことが多いですが、お店にどのような材料があるのか暗記力調整力が必要です。

step.5 キッチンの清掃

閉店後は水回りやガステーブル、料理に使用した道具など様々な掃除を行います。キッチン担当者はホールよりも掃除場所が多く大変です。

【きついけど】居酒屋でバイトするメリット

居酒屋バイトはきついけど、多くのメリットがあります。ここでは、ライターが居酒屋で働いた際に感じたメリットをご紹介します。

まかないがつく

居酒屋バイトはお金を稼ぐだけでなく、食費も節約できます。一人暮らしの学生にとっては嬉しいポイントですね。まかないは条件がついている場合もあるので、面接時に確認するとよいでしょう。

まかないの条件例

  • 何時間勤務でも無料
  • ○時間以上働いた人のみ
  • まかない1つ○○円(ライターのバイト先は200円でした)
  • まかないは通常メニューから○○円引き

たくさん経験できる

居酒屋バイトの経験をすると、

  • 接客スキルが身につく
  • 仲間と連携して仕事をする力が身につく
  • 責任感が強くなる
  • 後輩や部下を教育するスキルが身につく

以上のように、居酒屋以外の仕事や就活に役立ちます。

他のバイトより稼げる

居酒屋バイトは、他バイトよりも短時間でガッツリ稼げます。

ライターが働いていた居酒屋は、

  • 基本時給1200円
  • 夜22時以降は深夜料金で時給1500円
  • 6時間勤務で9,000円稼げる(22時〜翌朝4時の勤務)

ちなみに他のバイト経験では、

  • ラーメン屋→6時間勤務で5,760円
  • コンビニ→6時間勤務で6,078円

でした。1日の稼ぎに大きな差ができます。

様々な人と出会える

  • 経験豊富なお客様
  • 学校の違う仕事仲間
  • 恋愛対象になる異性

など、様々な人と出会いながら楽しく働けます。
居酒屋=ワイワイ楽しむ場という概念が強く、仕事中に多くの人とコミュニケーションを取れるのは魅力的ですよね。

料理やお酒を学べる

居酒屋バイトを経験すると、料理やお酒に詳しくなれます。
料理やお酒に詳しいと、

  • 自炊できるようになる
  • 自分にあったお酒を知れる
  • 女の子(男性)からモテる

など、日常生活をより豊かにしてくれます。

居酒屋バイトの時給は良い?

居酒屋バイトは時給が良い」ってよく聞くけど本当なのでしょうか。

居酒屋と他のお店で働いた結果(実体験)

ライターは、居酒屋の他にもラーメン屋・ブライダル・コンビニ・塾でバイトをした経験があります。それぞれの時給をまとめました。

バイト先ジャンル時給
居酒屋A1,100円(深夜料金なし)
居酒屋B1,200円(夜22時〜1,500円)
ラーメン屋910円(土日祝日は960円)
ブライダル1,050円
コンビニ1,013円
1,100円

表をみると、居酒屋バイトは他バイトと比べて時給が比較的高いということがわかります。

居酒屋バイトの時給が良い理由

居酒屋バイトの時給が高い理由は下記の通りです。

  • 他バイトよりも仕事量が多い
  • 夜間バイトなので時給を高くしないとバイトが集まらない
  • 酔っ払ったお客様の相手をしなければならない

居酒屋バイトは体力的・精神的に他バイトよりもきついため、その分時給が高くなる傾向にあります。

【初心者向け】居酒屋バイトの心構え

初めての居酒屋バイトは誰でも成功させたいものです。ここではライターの実体験をもとに、居酒屋バイトのコツをご紹介します。

失敗を恐れない

失敗を恐れず積極的に働くことが、居酒屋バイトに慣れる1番の近道です。

失敗を恐れてバイトすると、

  • 余計なミスをする
  • お客様に安心してもらえない
  • 仕事内容を定着化できない
  • 新しい仕事にチャレンジできない

など、仲間やお客様に迷惑をかけてしまいます。
仕事でミスをしても素直に謝って同じ失敗を繰り返さないように努力することが大事です。

メニューの名前・略語を覚える

メニューの名前と略語を覚えることでスムーズに仕事ができるようになります。いつまでもメニューを覚えていないと「仕事ができないやつ」と信用されなくなってしまうため、早めに覚えてバイトで活躍できるようになりましょう。

メニューの名前・略語を早く覚えるコツ

  • 通学時間の電車などのスキマ時間にメニューを暗記する
  • バイト中は積極的にお客様のオーダーを受ける

常に優先順位を考える

常に優先順位を考えながら働くことで、

  • 作業効率が上がる
  • どれだけ忙しくても冷静に働ける
  • 体力、精神的な余裕ができる

のように自身のスキルアップにつながります。

【裏技】きつくない居酒屋バイトの探し方

誰しも大変なバイトはやりたくないものです。

楽に働けて、たくさんお金を稼ぎたい、そんな理想的なバイトをみつけたい。

バイトを探している方は全員同じ気持ちで求人を探しています。

求人に書かれていること=ほぼ嘘

求人誌やネット求人に書いてある「すぐに時給UP」とか、「残業なし!」というキャッチコピーは9割ウソだと考えましょう。

応募する前にお店に行こう

えっ?応募するお店にいったら後々気まずいでしょ... と思う方へ

ハッキリいって、お店のスタッフは新規のお客様の顔を覚えていません。

友人と調査するつもりで、応募する居酒屋の雰囲気や様子をチェックすれば、自分がそのお店にあっているのか、客層はウザくないか、などしっかり見極めて応募すべきでしょう。

お金をもらいながら居酒屋を知る方法

これはちょっとした裏技ですが、普段お酒を飲まない方や居酒屋に行くお金がない、という方向けにフードデリバリーサービスの宅配業者として、さまざまな居酒屋に潜入捜査する方法があります。

Uber Eats を利用して潜入調査する

Uber Eats(ウーバーイーツ)は地域の飲食店から自宅へ料理を運ぶお仕事です。

ライターはこの宅配業務を通じて高時給の居酒屋バイト雰囲気の良い居酒屋をたくさん発見することに成功しました。

さらに、居酒屋を知るだけでなく、料理を届けることでUber社から1時間あたり1,500円もらえたりするので、最強のチート(裏技)だと思います。

興味がある方は下記ページがおすすめです。

もっと絵と動画でイメージしたい方向けに

1分で知りたい、Uber Eatsの魅力をサクッとみる

※現役パートナーのYouTube動画付き

初めての居酒屋バイトまとめ

居酒屋バイトは自分にピッタリなバイト先を見つけることが1番大切です。

求人雑誌をみても、「つらさ」「どんな人がいるか」「忙しさ」など、働くまでわからないでしょう。

そんなときは、気になる居酒屋へ直接いって、肌で感じてみましょう。

行くのはちょっと気まずい...と思う方は、とりあえずUber Eats の宅配として居酒屋に潜入されてみてはいかがでしょうか?

  • B!